サークル活動記録

レピ屋見習いが所属している蝶好きのためのサークル、京都大学蝶類研究会(通称:京大蝶研)の活動記録です。

画像をクリックするとそれぞれのページにジャンプします。

2010年11月 NF2010
京大の大学祭(11月祭、通称NF)での展示です。
標本箱写真の配列は実際の並び方に対応しています。
2010年10月 カンフォーラ写真展
京大のレストラン、カンフォーラで行った写真展です。
日本各地の蝶に加えてラオスの写真など。
2009年11月 NF2009
京大の大学祭(11月祭、通称NF)での展示です。
標本箱写真の配列は実際の並び方に対応しています。
2009年10月 カンフォーラ写真展
京大のレストラン、カンフォーラで行った写真展です。
日本各地の蝶に加えてマレーシア、フィジーの写真など。
2009年6月 カンフォーラ写真展
京大のレストラン、カンフォーラで行った写真展です。
春~初夏の日本の蝶にペルーの蝶、新入会員の写真もあります。
2008年11月 NF2008
京大の大学祭(11月祭、通称NF)での展示です。
標本箱写真の配列は実際の並び方に対応しています。
2008年5月 新歓イベント「バシロバーベキュー」
ウスバシロチョウを見ながらバーベキューという企画。
2007年11月 NF2007
京大の大学祭(11月祭、通称NF)での展示です。
標本箱写真の配列は実際の並び方に対応しています。
2007年10月 カンフォーラ写真展
京大のレストラン、カンフォーラで行った写真展です。
会員がスイスに遠征して撮ってきた写真もあります。
2007年7月8日 ウスイロヒョウモンモドキ観察会
ウスイロヒョウモンモドキの標識再捕調査に同行しました。
2007年5月 カンフォーラ写真展
京大のレストラン、カンフォーラで行った写真展です。
テーマは「春」。春らしい写真がそろいました。

トップページに戻る